今月のヘモグロビンA1cは7.0%でした
私からしたら至ってふつうですね
ただ先月は異様な下がりようだったので
ちょっとそこがかなり気にはなりました
そんなわけで特に変わりはありません
主治医から久々にインスリン上げるとしたら
晩御飯時かなあとアドバイスをいただきました😅
0.5単位上げて~とのことで
そのようにしていきたいと思います
さて実は乳腺外科にも今回予約していました
それはなぜかというと
一週間前に右側に新しくしこりが出来ていた
からです
本当は次回は12月の予定でしたが
急遽内科といっしょに診てもらいました
受付に来ていの一番にのマンモグラフィー撮ってきて
には驚きましたが……😅
マンモグラフィー痛かった……
そして診察時改めて超音波検査で診てもらったところ
以前も実はあったしこりらしく
そのときは先生が特に問題なかったと判断して見送りしていた?ようで💦
今回はまさかの細胞検査もしてみましょう
と
あの針さして中でグリグリして細胞を抽出するやつ
過去痛かった経験が2回ありましたが
今回は場所のせいかすぐに目標の細胞が採れたのか
あまり痛みを感じずに終わりました
結果はまた一週間後に行って聞く予定です
先生からまた新しくできたら今回みたいに教えて~と言われました
まあどこでどうなるかわかりませんからね
ときどきチェックしていこうと思います
マンモグラフィーは異常なしなんだそうで
はて、マンモは異常なくても細胞をみたら
ということもあるのかと……
ふえええ~
まあまた結果を聞いたら報告します
ちなみにマンモグラフィーは人生3回目で
細胞検査は乳腺では3回目です
検査されまくりですね💸
まだ40代ではないのでマンモ撮ったあとに細胞検査って
意味あるのかな~と思ってしまいますね
んーわからない😑